先日、ずっと行きたいと思っていた、静岡の伊豆にある河津桜を見にいってきました🌸
早咲きの河津桜。こんなにも鮮やかピンク色だとは思わなかった!
川沿いに果てしなく続く桜並木、本当に美しかったです✨
春、今まで蕾として力を蓄えていたものが、美しく花開く。
木々や花たちの、新しい季節を迎えるための準備や芽吹くエネルギーは本当にすごい。
自然の中にいて、私たちがその美しさや雄大さ、力強さに感動するのは、そのエネルギーを感じているからなのだろうと思います。
明日は3.11。人の命は儚い。
今ここにいられることに感謝して、守られていることに感謝して。
私たちの、今ある命を燃やそう。
♥パワーフォト情報♥
🌸河津桜
毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜。
花が大きくピンク色なのが特徴。
🌸河津桜まつり
静岡県賀茂郡河津町にて、毎年2月上旬より約1ヶ月間開催され、多くのお花見客が訪れています。期間中は、毎日約150軒ものたくさんの出店が!地場産品や露店ならではの食べ物が並び、花見と一緒に買物も楽しめます。
夜間はライトアップもされ、昼間とは違った姿の桜並木が楽しめます。
🌸オススメの一品
『田舎本舗ヤマダ』さんの桜たい焼き!
桜色の見た目が可愛いのはもちろん、中身のあんこもとってもあっさりしていて、皮もモチモチ!ほんのり桜味。どれだけでも食べれそうな絶品たい焼きです。
• 河津桜会場
<住所>〒413-0512 静岡県賀茂郡河津町笹原72-12
河津桜観光交流館
この記事へのコメントはありません。